今年もよろしくおねがいします

かなり遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。 今年は年賀状を出しませんでした。すみません。 昨年祖母が亡くなって、喪中だったのもあるのですが、時代的には廃止する流れになってきていますね。。 LINEやらメールやらでできることを、なぜわざわざアナログで出す必要があるのか、など、いろんな理由があるとは思いますが。 コロナのせいでアナログな活動を制限される世の中になっていますが、やっぱりアナログって大事です。 時代の流れがあるとは言え、年に1度、はがきを出すという文化は無駄なことではないと思います。 アナログでもらうものとデジタルでもらうものの感情の違いは絶対にあります。 私は小さい頃から年賀状を作るのが好きでした。 今やパソコンで誰でも作れるようになってますし、印刷屋に出すことも普通になってますが、昔は基本手描きだったと思います。 プリントゴッコなどもありましたが、うちにはそれがなかったので、全部手描きで楽しんで書いてました。あるときはFAXのコピー機能を使って版下を切り貼りして作り、それをはがきに印刷してもらうってこともありました。 年賀状は、ものづくりの人間にとっては、年に1回作品を見せる場でもあったと思います。 しかし、年末は何かと多忙であまり本腰入れて作れなくなっていたのも事実です。 ということで、来年はなるべく出したいと思います。 今年もいろんなことに挑戦していきたいと思います。 最近は映像の仕事が多いのですが、いろいろやってますので、商品やサービスという形で出していきたいなと思ってます。 今後ともよろしくお願いいたします。

Add Comments

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です